成田離婚に学ぶ危機回避

新型コロナ感染拡大防止策として、

分娩施設にも本人以外の
立ち入り制限😱
面会禁止😂

家族誕生には、
立ち会い出産が、
通常となった今、

「立ち会えないの?、えーっ🤨」

と言うリアクションが聞かれる
時代になりました。


昭和に生まれた人は、

ほぼ、
お母さんは
ひとりで出産していました。
   🗣私もそのひとり(о´∀`о)



20年くらい前、
助産院をやっていた頃は、
場所も場所ですから、
夫の立ち会い、
家族の立ち会いは、
自然な生活の流れでした。

でも、その様な中で

ご本人に下記のことを
確認していました。


🌸あなたが立ち会い出産に
 期待することは何ですか?

🌸立ち会って欲しいその方は、
 あなたにとって
 遠慮しなくてもいい人ですか?

🌸出て行って欲しい時に、
 「出てて!」言える人ですか?



😳立ち会い出産に、
 向き不向きの人、います。
 そして、パートナーが
 立ち会ったとしても、
 子育てに関わるか、
 関わらないかは、わかりません。

立ち会わなくても、子育てを不器用ながらもやっているパートナー☺️😆、おられます😌😉😊☺️



いちばん引くのは

立ち会ったことを、
「感謝してよ」と
言ってくるパートナー
🤨🤨🤨🤨🤨💦💦💦💦💦



だから、
みんながみんな、
立ち会えなくても、
出来ることを考えましょう。


✈️✈️✈️✈️✈️✈️
✈️✈️✈️✈️✈️



成田離婚を例にすると・・・


旅には予期せぬ出来事が付き物です。


増して、

慣れない海外旅行で、
アクシデントが起きた時

妻を守るパートナーとして
どう乗り切るか、
乗り越えたか、が鍵になります。

「こんなやつだと思わなかった」
    やつ=頼りない😱


危機に面した時、
あなたのパートナーは
どちらのタイプですか?


⭕️情報収集とその処理、
 対応方法を考え家族に伝え
 話し合えるタイプ

⭕️出産は妻任せ、
 何とかなると思っているタイプ



パートナーには、
コロナ事態を主体的に考え、
家族と話し合って
行動を起こせるタイプで
あって欲しいと願います。

出産は、
家族にとってのイベントでは無く
この地球上に
男性の生きた証を
命をかけて残そうとしている
女性にとっては一大事なのです。






今、
出産を控えて不安になっている妻を

どうやって守るのか、

守れるのか、

戦略を立てる時です。


男性は、
女性より

デリケートでシャイなことは
わかっています。

でも、
この危機を、

今まで持っていた、
「男とは、、」
と言う概念にとらわれず

「変革の時が来た」
と考えて、
自ら陣頭指揮をとってください。

あなたが家族のリーダーです。

感染対策も
主体的に行動を起こし

「惚れてまうやろ〜🥰😘🥰」

になってください。

さあ、立ち上がって。

今、立ち上がれば
あなたの熟年期に危機は訪れません。

ママのちからでは、
パパのみかたも、。



パパからのメール📧
お待ちしています。

「本気のほんきパパ講座」
個人レッスン、受けませんか。

医療事情を読み取り、
妻や家族を守る提案や、
アイデア💡を一緒に考えます。

現在、
コロナ自粛期間で、
個人サポートも行なっています。

zoom講座対応🆗
iPhoneなら、face time可能です。
20分で5つの提案、展開中。

インスタで、
#ママのちから
#パパのみかた
を検索してください。

QRコード読み取ると、
LINEで相談できます。

パーソナルトレーナー 助産師 鈴江千鶴子

0コメント

  • 1000 / 1000