受話器の向こう

今までも、
電話で📞、

「もしもし、こんにちは」

SNSの時代に、アナログなことかもしれませんが、受話器の向こうに見る景色があります。

妊娠初期から、子育て真っ最中まで
😳😂🤱😧

電話の向こうの様子を目に浮かべ、
声のトーンや、
会話のま、
心の動揺した言葉などから、
不安の原因を探り、
優先順位を一緒に考えます。

今までも、
お顔を知らずに声だけで
相談にのること、
沢山ありました。

解決の糸口が見えると、
とても嬉しいですね😃😊

声って大切です🗣👤🗣👤🗣


SNSのメリットもある時代ですが、
目に見えるものに
惑わされない本質が見えます。

そして、
2回目の電話では、

前より、声に張りがあって、
抑揚があると、
何だか私も嬉しくなります。

この波動は、伝染しますね。



新型コロナの影響を懸念して、
赤ちゃん訪問も控えています。

人と人が会う、
三密を防ぐため、
電話でご相談ください。

声を聞かせて、、、😔🤗🤭🥺😠


辛い時も
楽しい時も

あなたの気持ちを聞かせてください。

電話相談専用 080-9759-4135 

「ママのちから」は、
あなたのかかりつけ助産師です。

パーソナルトレーナー 助産師 鈴江千鶴子

0コメント

  • 1000 / 1000