繋がりたい思い

11月23日

滋賀県大津市
ブランチ大津京
すまいるあくしょん事業に
参加させて頂きました。

下記は、「すまいるあくしょん」活動の方からの紹介文です。

わかりにくいことを、わかりやすく説明していただき、感謝しかありません。
※いつも説明に困っているので💦💦💦😂


🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
\啓発報告/
助産師さんと繋がろう


ブランチ大津京で開催された「あるがままFes」に助産師チーム
ママのちからさんと出店しました!


自分のドリンクに目印を付けることが自分を守る意識作りの第一歩!ということで「ドリンクチャーム」を販売。
購入すると、女の子2人が助産師と繋がれる《ナプキンプレゼントチケット》が付いてきます。
身体や心のケアのアドバイスとともに後日ナプキンを手渡してもらえます。
女の子自身が購入してチケットを使うも良し、大人が購入してお子さんや身近な女の子に渡すも良し!


親や先生とはまた違う、頼れる人や場所を増やしていく取り組みです。
たくさんの方が興味を持って立ち止まってくださり、ドリンクチャームを購入してくださいました。


またどこかで見かけたら、ぜひお話を聞いてみてくださいね♫

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
ありがとうございます♪

ナプキンチケットの
ご利用有効期間は、1年です。
生理前でも構いません。

女子と昔は女子だったママ
一緒に
助産師の話、聞きませんか🍀

0コメント

  • 1000 / 1000