家族の縁

姉弟として出会う
姉妹として出会う
親子として出会う

家族の縁は
個人の環境因子に
多大な影響を与えます。
モノの言い方、例え方
解釈の仕方
物事の考え方、捉え方
日常の過ごし方、習慣

あげるとキリがありません。

幼な子は、
無力なだけに、
家族の影響が多大です。
何が正しくて、誤りなのか

個性や
個人の価値観を優先するまでは、
物事の善悪を踏まえなければなりません。

物事の善悪は、
生まれたその日から
両親から教わるのです。

家族って、奇跡だ
家族って、素晴らしい、、けど

正しさは、どこから来るのか😱


親は裁判官ではありません。

ジャッジは不要。



社会に出るまでに身につけておくことは、
物事の正当性と、自分は愛されているという感覚の2つ。

====

社会に出て 

危機に近寄らないためには、

危機管理能力として
心がざわつく時、を、例に出すとわかりやすいです。

走って逃げるのも、安全を確保してから、、。

====

生まれた星は地球
落ちたところがママのお腹

さあ、誕生したら
あなたの旅が始まります。

善き隣人や家族に恵まれることを祈って。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀


ママのちからでは

生理マイスター2021座談会
6月22日(火)14時から開催予定です。

いろんなお話をしましょう。








パーソナルトレーナー 助産師 鈴江千鶴子

0コメント

  • 1000 / 1000